夜光貝の仕上げ磨き

夜光貝磨きもいよいよ最終段階に入ってきました。

中磨きが終われば、次は仕上げ磨きに入ります。仕上げ磨きは#800、#1500、#2000で磨いていきます。

#800以降になると何も難しく考えず、ひたすら磨いていくだけです。
スリーエム耐水ペーパー#800価格:132円
(2022/11/1 17:59時点)
感想(0件)
耐久性の高いスリーエムさんの耐水ペーパー#800は上記から購入できます。

#1500まで来るとザラザラ感はなくなり、それこそ本当に磨くといった感覚になります。

スリーエム耐水ペーパー#1500価格:154円
(2022/11/1 18:02時点)
感想(0件)
耐久性の高いスリーエムさんの耐水ペーパー#1500は上記から購入できます。

#2000は最後の仕上げ磨きです!これで磨き自体は完成になります。皆様お疲れさまでした!
スリーエム耐水ペーパー#2000価格:176円
(2022/11/1 18:03時点)
感想(0件)
耐久性の高いスリーエムさんの耐水ペーパー#400は上記から購入できます。

作品や作家さんなど、こだわりやクオリティを求める方は耐水ペーパーの番数をできるだけ飛ばさないように磨いていくことをお勧めしますので、下記のスリーエムさんが提供する耐水ペーパーセットの購入も検討してみてください。

耐水ペーパー 3M スリーエム 10種類 セット (#180 #240 #320 #400 #600 #800 #1000 #1200 #1500 #2000 各2枚) JomMart TL0204価格:1,980円
(2022/9/3 22:05時点)
感想(0件)
耐久性の高いスリーエムさんの耐水ペーパーセット!荒削りの#60、#80、#120を揃えれば夜光貝磨きの基本的なペーパーは網羅します

#2000以降のペーパーもありまして、ダイヤモンドペーストなど使うと#100000まで磨くことは可能です。この方法は一般の方には時間やコストの面で全くおススメできませんが、#100000まで磨くにも細かいコツがあるのでそちらも作家や作品を作る方たちのためにいつか公開したいと思います。

次回はいよいよ夜光貝磨きテクニックの最終回となります。お楽しみに!

夜光貝磨きのページに関しては下記に学習用としてまとめていきますので、是非是非お気に入りに登録して下さい

悠ヶ風が独自で生み出した夜光貝磨きのテクニックや工具について動画を交えながらわかりやすく解説していきます。より詳しい磨き方や情報を知りたい方はFacebookのグループにて、「沖縄の海からイノベーション!自然素材からモノづくり!悠ヶ風の夜光貝凸凹所オンライン」がありますので、そちらにご登録お願いします。

広告
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. スペース より:

    はじめまして、時々拝見させていただいてます。家内が夜光貝の指輪がほしいと突然つぶやいたので、こそっと作ってみようと思いました。指輪サイズの穴を切り抜くには、電気ドリルにダイヤモンドホールソーを使うのでしょうか?それともミニルーターでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • 悠ヶ風 より:

      はじめまして!拝見していただきありがとうござます。ミニルーターではパワーがないので基本は電気ドリルにダイヤモンドホールソー一択です!
      慣れれば簡単なので細かいコツも含めて指輪の製作ページに乗せていきたいと思います。是非是非奥様にこそっと製作して最高のプレゼントしてください。
      夜光貝磨きの製作ページも出来上がったページをこそっと修正しているので時々拝見してくださいね!