
関西おきなわ楽しみ隊
関西で沖縄情報をお届けしている「関西おきなわ楽しみ隊」さんです。先日開催した悠ヶ風の「よんな〜よんな〜沖縄物産展」の様子もご紹介してくれました!
悠ヶ風の夜光貝磨きや沖縄情報を、よんなーよんなーと更新していきます
関西で沖縄情報をお届けしている「関西おきなわ楽しみ隊」さんです。先日開催した悠ヶ風の「よんな〜よんな〜沖縄物産展」の様子もご紹介してくれました!
穴あけが完成したら、いよいよ夜光貝磨きに入っていきます。
人が住んでいる島としては、日本最南端にある「波照間島」の黒糖です。島民の数が極端に少ない島ですが、テレビの影響から観光客が増えて、だいぶ様子が変わって来たとたまに聞く事があります。
2022年3月12日に大阪府枚方市にある御殿山生涯学習美術センターで開催される「はるかぜ手作り市」に催事出店する事となりました。開催時間は10:00〜14:30 となっております。
宮古島の塩を使った「雪塩ちんすこう」です。ちんすこうは沖縄独自の昔からのお菓子ですが、今はこの「雪塩ちんすこう」が一番有名かもしれません。
年明けから明るい未来の為に、宮古島ハイビスカスティーを片手に海に行って来ました。悠ヶ風の夜光貝磨きは事業の核であり、これは未来永劫変わる事はありませんがビジネスモデルは時代に沿って変えて行かなければなりません…
皆様今年も一年、悠ヶ風が大変お世話になりました。
今年最後、悠ヶ風の「よんな〜よんな〜沖縄物産展」は昨日無事に終わりました。今回で50回目というキリの良い所で終われたのも何か縁起が良いですね!
沖縄の小さなお店で夜光貝を磨いていた悠ヶ風から毎年恒例のクリスマスプレゼントです!今回は悠ヶ風の夜光貝だけではなく、「よんな〜よんな〜沖縄物産展」の商品も一緒にプレゼント致します。
大阪府枚方市御殿山駅前のロータリーにあるクリスマスツリー。悠ヶ風がいつも開催している「よんな〜よんな〜沖縄物産展」の場所から一駅離れている所です。