
悠ヶ風の夜光貝をお歳暮に
ストラップ、ネックレス、ブレスレットとまとめてでしたので製作にはだいぶ時間がかかってしまいました…
悠ヶ風の夜光貝磨きや沖縄情報を、よんなーよんなーと更新していきます
夜光貝について
ストラップ、ネックレス、ブレスレットとまとめてでしたので製作にはだいぶ時間がかかってしまいました…
ふるさと納税の返礼品で製作した悠ヶ風の夜光貝ペアネックレスです。ふるさと納税のサイトや楽天さんで「悠ヶ風」と検索して貰えればすぐに出てきますので一度検索してみて下さい。
夜光貝は大きめで緑層が入っているのを希望との事で、こちらも製作には大変時間かかりましたがやっと仕上がりました!
荒削りが出来ましたら、次は夜光貝への穴あけに入ります。
受注製作した20個の夜光貝ネックレスです。今はちゃんとした工房がないため製作にはかなり時間かかっておりますが、それでも悠ヶ風の夜光貝を選んでくれる事はとても嬉しい事ですね。
夜光貝をカットしたら、いよいよ荒削りに入っていきます。
ふるさと納税の返礼品で製作した夜光貝ペアネックレスです。両方とも紐の色は黒色、ビーズの色は水色希望でした。ふるさと納税を何処にするか迷っている方は是非是非、沖縄の那覇市「悠ヶ風の夜光貝」を選んで下さい!
7、8年前の修学旅行で、悠ヶ風に来てくれた子の夜光貝を磨き直し致しました。ネックレスの方はプレゼント企画で製作した非売品です。
お中元の返礼品に悠ヶ風の夜光貝を選んで頂きました。悠ヶ風の夜光貝は只今製作にかなりお時間かかっておりますが、大サイズ2つを含む合計17個の製作が完成致しましたよー!
ご自身の夜光貝から少しずつ製作する悠ヶ風が生み出した独自のサービスですよー!こちらのオリジナルサービスは基本的には受付していないのですが、皆様もどこかで縁やタイミングありましたら是非是非、悠ヶ風でご自身に合った最高の夜光貝を製作して下さいね。