
宮古島ハイビスカスティー
年明けから明るい未来の為に、宮古島ハイビスカスティーを片手に海に行って来ました。悠ヶ風の夜光貝磨きは事業の核であり、これは未来永劫変わる事はありませんがビジネスモデルは時代に沿って変えて行かなければなりません…
悠ヶ風の夜光貝磨きや沖縄情報を、よんなーよんなーと更新していきます
年明けから明るい未来の為に、宮古島ハイビスカスティーを片手に海に行って来ました。悠ヶ風の夜光貝磨きは事業の核であり、これは未来永劫変わる事はありませんがビジネスモデルは時代に沿って変えて行かなければなりません…
大阪府枚方市御殿山駅前のロータリーにあるクリスマスツリー。悠ヶ風がいつも開催している「よんな〜よんな〜沖縄物産展」の場所から一駅離れている所です。
悠ヶ風は年末に向けて、ふるさと納税の返礼品やプレゼント企画の夜光貝を製作しています。年末までに出来る限りの事はやって新年を迎えたいです。
コロナにより売上が減少した那覇市内の店舗や事業者を応援する30%のプレミアム率がついたお得な商品券ですよー。
こちらは「紅芋タルト」で有名な御菓子御殿さんが作っている「紅芋かるかん」と「黒糖かるかん」です。
今日は久しぶりにウェイトトレーニングをしました。
悠ヶ風の特許を取得してくれた、弁理士の高山先生が運営するYouTubeチャンネル「フリー学習動画 イークルース」です
こちらはカカオ成分が多い明治のチョコレート。只今、悠ヶ風は決算のため普段とは違う頭の使い方をしています。
最近の国際通り。昼間ですがあまりの暑さとコロナの影響で人が閑散としています…コロナ前は、この時期沢山の観光客や修学旅行生で賑わっていましたよー
今日は夜光貝磨きの間に、近場の海でリフレッシュして来ました!