
悠ヶ風の夜光貝ストラップ(ふるさと納税 2023/05/21)
「ふるさと納税で手作りされた夜光貝ストラップ。カーネリアンを使用した特産品が魅力!」 沖縄の悠ヶ風が作る工芸品で、夜光貝と天然石が融合したハンドメイドのストラップ。長く愛用できるようにメンテナンスも万全です。
悠ヶ風の夜光貝磨きや沖縄情報をよんなーよんなーと更新していきます
「ふるさと納税で手作りされた夜光貝ストラップ。カーネリアンを使用した特産品が魅力!」 沖縄の悠ヶ風が作る工芸品で、夜光貝と天然石が融合したハンドメイドのストラップ。長く愛用できるようにメンテナンスも万全です。
波の上ビーチは、沖縄観光で訪れる方々にとっての癒しの場所となっております。 海だけでなく、周囲に広がる自然も魅力的です。少し歩きますが国際通りからも歩いて行ける距離にありますので、仕事に疲れた方は是非是非休憩がてら訪れていただきたい場所です。自然豊かな波の上ビーチで、心地よいひとときを過ごしてください。
アスリートやスポーツ選手ではないので強度も軽くして健康を維持するためのトレーニングです。 「がんじゅうプロテイン」が完成したらトレーニング後に飲んでいきたいと思います。
悠ヶ風のネットショップを「ゆいゆい夜光貝ミュージアム」 inオンラインにリニューアル!悠ヶ風の夜光貝は現在、受注製作もしくは催事やイベント、那覇市のふるさと納税だけの販売となっております。「ゆいゆい夜光貝ミュージアム」 inオンラインでは展示のみをお楽しみください。沖縄に悠ヶ風の「ゆいゆい夜光貝ミュージアム」を建設して、世の中を明るくして行きたいと思います。
毎週木・日に大阪府枚方市で開催している悠ヶ風の「よんな〜よんな〜沖縄物産展」は雨の日も風の日も変わらず開催しています。 今週日曜日は枚方市主催の「くらわんか五六市」と重なっていますがお出かけ先に迷ったら是非悠ヶ風へ!
先日awabar okinawaで1日店長した時の様子です! 悠ヶ風には専属モデルがいないので写真を撮らせて貰えるのはとてもありがたいです。
悠ヶ風は6月に沖永良部島に行く事となりました! 先日のawabar okinawaさんで夜光貝を通じて出来た縁があり、YouTubeで有名な素潜り漁師のマサルさんに夜光貝磨きの技術と事業のノウハウを伝えに行ってきます。
今回、悠ヶ風のプロテインは「がんじゅうプロテイン」と名付けました! 「がんじゅう」とは沖縄方言で「頑丈」や「健康」という意味です。 ベースには沖縄県産ウコンを入れており、最初にリリースするのはソイプロテインで5種類の味となっています。
モノレール美栄橋駅近くにある喫茶+バー 48 PAN 家庭的な食事が人気で、軽く飲んだり出来るので気軽に寄れますよー!
2023年4月30日にawabar okinawaさんで悠ヶ風は1日店長致します! 国際通り直ぐにあり、軽く一杯出来る素敵なbarですよ〜 地元の方はもちろん、観光で沖縄に来られる方も是非是非この機会に遊びに来て下さい。