
悠ヶ風の夜光貝緑層丸磨き
悠ヶ風の夜光貝丸磨き〜2つ完成! 1つは緑層を残し、もう一つは真珠層まで研磨して製作致しました。 どちらも沖縄の海から生まれた魅力的な自然な色となっています。
悠ヶ風の夜光貝磨きや沖縄情報をよんなーよんなーと更新していきます
悠ヶ風の夜光貝丸磨き〜2つ完成! 1つは緑層を残し、もう一つは真珠層まで研磨して製作致しました。 どちらも沖縄の海から生まれた魅力的な自然な色となっています。
先日開催された手作り市「メリーハウス」でも皆様に悠ヶ風の夜光貝を選んで頂きました。 皆様、また来年も是非是非悠ヶ風ブースまで遊びに来て下さい。
悠ヶ風のクラウドファンディング開始は明日20日予定でしたが、問題が発生しましたので開始が遅れる事となりました・・・
夜光貝磨きに重要なダイヤモンドディスクをゲット。 もうすぐプロテイン事業のクラウドファンディングがスタートとなりますが、企業...
悠ヶ風の「うちなーうむさんTV」を更新 今回の内容はクラウドファンディングの準備状況についてです。 現地の沖縄では予想通りの無反応ですが、 夜光貝を磨いて目標金額100万を達成し沖縄から世の中を明るく元気にしていきたいと思います。
悠ヶ風の「うちなーうむさんTV」の撮影で読谷村の渡具知ビーチに行ってきました。 人も少なく穴場スポット的で、とてものんびりとした雰囲気のビーチです。 緑も多くて都会の喧騒を忘れる事ができますので読谷村に寄ったときは一息ついてくださいね!
糸満市にある道の駅いとまん。 地元で育った野菜が新鮮なのに安くて手に入ります。
いよいよ悠ヶ風のクラウドファンディングが2023年4月20日スタート致します! 今回は夜光貝磨きから派生したプロテイン事業となっており、現地の沖縄では非常に反応が悪くとても厳しい状況です。 期間は45日となっており、その間はクラウドファンディングに1点集中していきたいと思います。
悠ヶ風はクラウドファンディングのイベントとして、awabar okinawaで1日店長いたします! 日時 2023年 4月30日 場所 沖縄県那覇市牧志3-1-1 時間 19:00~24:00
まずは沖縄県産ほうれん草 続いて、大宜味村育ちの豆苗 最後は今帰仁産えのき